中部
上信越高原国立公園
PIXTA
上信越高原国立公園は、谷川岳(1,977m)、苗場山(2,145m)、草津白根山(2,160m)、四阿山(2,354m)から浅間山(2,568m)に至る山岳と高原からなる広大な公園です。大岩壁がそびえる谷川岳、火山である浅間山や草津白根山など、日本百名山にも数えられる名峰を多く有しており、変化に富んだ山岳景観が形成されています。それらの山々の山腹から山麓にかけては冷涼な高原が広がり、湖沼や湿原なども多くみられます。また、火山は多くの温泉を育んでおり本公園の大きな魅力にもなっています。山岳は登山やスキーのフィールドとして、高原は夏の保養地として、さらに多くの温泉地と合わせて様々な形で自然の魅力を楽しむことができ、多くの利用者が訪れています。(出典 環境省ホームページ https://www.env.go.jp/nature/nationalparks/list/)
アクティビティ
貸切移動タクシー 地獄谷野猿公苑⇔JR長野駅東口 温泉に浸かるスノーモンキー会いに行く<1~9名>
60分~
ツアーハイライト
・温泉に浸かるスノーモンキーに会いに行く! ・世界的にも人気の観光地『地獄谷野猿公苑』に駅から直行 ・新幹線の時間に合わせて手配できるので安心
詳細
志賀高原の近く山ノ内町にある地獄谷野猿公苑は雪の中で温泉に浸かる『スノーモンキー』が見られると世界的にも有名な観光地です。地獄谷野猿公苑の入口までタクシーでお連れするので、少し歩けばお猿さんたちの生息エリアにアクセスできます。
概要
場所 長野
所要時間 60分~
送迎 なし
食事 なし